作用と持続15

いまは夜の九時だ・・・いまも、ひとりで、部屋の中にいる。・・・って、これはどうでもいいけど、ロブグリエの「迷路のナカで」のパクリである。知らない人も、何かの引用だと言うことは分かったと思うけど。もちろんあれこれ変形してある。
というか、やってみて分かるのは、一時期よく「引用」ということがいわれたけれど、どっちかというと面白いのは、その「変形」の方かも、個人的には。引用はスタート地点(というか、とりあえずの設定)で、そこからどう進めていく/変形させるかが面白い。まあ、どっちでもいいけど。


ちなみに、なぜそんなことをやっているかというと、とくに理由はない。



ついさきほど、本屋にて「シンチョー45」の記事を拝読。オートモさんの記事が、タイトルだけだともの凄いスペシャル・フィーチャーかと思ったが、読者的にはそれほどでもなかった。あんまりデカい記事だと、逆に何かイチャモン的なものとか出てきそうな気もしたのだが、たぶんそういう風にはならないだろう。
・・・よくわからないが、ヒトゴト的に安心。


ついでに書くと、ここ2回ほど書いていた内容とかぶるようなところがあるが、別にパクったわけではない、さっき読んだばかりだ・・・証明できないが。
たとえば、とくに挙げてみた関係性というのを「ネットワーク」と読み替えてみても同じような気もするが、個人的にはもうちょっと(あるいはかなり)広い領域を指して使っている。
いいかえれば、とりあえず文化というなら、そのなかには慣習や飲食処、年中行事、祭事から、ハイアート、アカデミー、あるいは社会的結合関係や記憶とかふるまいまでを含んで考えてみる。
つまりとりあえず領域的なアプローチをしてみると、たぶん、文化というのはかなり広いはずなのだ。そしてたぶん、そのそれぞれに対応した関係性がみえるようにおもう。だから「ネットワーク」よりも、たぶん広く捉えているようなかんじ。
・・・とはいえ、もうすでにヤヤこしいタームが出始めているし、繰り返しだがこれ以上すぐに詰めるのは躊躇される。別に自分が正しいと思ってるわけでもなし。


というわけで、話題をここで切り替え。だからどうしたわけではないが。
しかし、今日は涼しいもんである。




どうでもいいが、そういえばと日曜の色々的なものに予約をしてみた。ついさっきなので、大丈夫なのだろうか。
というか、こういう企画の評価とかあまり見たことないのだが、あらためてスケジュールを見ると、これはほとんどフェスである・・・たまにこういうのをやっているらしいと知るが、実はそれ自体、結構スゴイな・・・


というわけで、日曜はお出かけモードである。




これまたどうでもいいが、記事をよんでいたら、15日まで実質的に一か月を切ったことを実感。15日はどこで何をすれば良いのだろうか。


ちなみに、いまのところ考えているのは、あちこちのネット・カフェを移動しながら日記をドンドン更新するというものである。その間に、できればイベントとか街とかを散歩したい。とくにそれ自体に意味はないし、まあ体調にもよるけれど。

本当は、合間に誰かと会ったりしてみたいものである。この文章を読んでそうな人とか・・・なにか内に閉じているように見えるかもしれないが、個人的に、この文章を回路に直接に会った(話した)ことのあるひとは、わずか二人だけである。自慢でない。


どうすりゃいいんだろうね。だいたい会っても話題ないし。一番のネタは「さいきん何か面白いことありました?」くらいだが、それはそれでどうかと思う・・・


何かアンケートとか作って、そういう口実とかつくればいいのかな。無理やり送りつけてみるとか・・・たとえば「いま一番いきたいところは何ですか」とか。

つまり、今この状況で、行きたいところ。ヨーロッパもアメリカも、オーストラリアも中東も、もちろん日本も、実はどこも安全ではない。で、どこに行きたい?
条件として、答えは場所にかぎらず、施設でもイベントの種類でも可。カフェ、とか、レストランとかでもいいし、お祭りとかライブとかでもいい。複数回答アリ。食べたい日記ではなく、行きたい記録。
ちなみに「天国」「地獄」とかでもオーケー。どうだろうか。8月15日だし、行きたいところは沢山あるんじゃないだろうか。下らないか・・・


よくわからないが、思いついたので書いてみた。




そんなかんじで。
はひふへほ♪



**