music of volumes no.8

music of volumes no.8 ↓
http://d.hatena.ne.jp/animalgigagiga/20120320



とりあえず詳しい説明は、明日か後日にでも。
よくわからないが、これまでで最も多くの枚数を用い、単純計算するとおよそ260枚、人数にすると5倍なので、約1300人分の絡みがそこにあることになる。ちなみに、だからといって別に大作ではない・・・あえていうと、ちょっとバカっぽいかも。
というか、ひょっとしてかなり笑える方向性のような気もするのだが、どうなのだろうか。なおいつもの通りだが、誰かをバカにしたいわけではないので、念のため。で、まあそれはそれとして、なんかそういう感じのができたので、とりあえずアップした次第。
とかなんとか。


なお例によって、視点の置きどころによって形が変わって見えるかも。というか、みえそうなかんじがするのでピンと来た。
ちなみに、前回の続きと言うよりは、同じようなかんじで違うやり方という気分。もしくは対になっているというのが正確かも。
というわけでキャプションもそんな感じであった。これについては特に意味ない。というか、この単語の前置詞がこれでいいのか、よく分からない・・・「賛歌」という意味で、何かを賛美しているわけである。何をかというと、レッドゾーンというかヘンタイみたいなのかしら。だからどうしたと言われても困るのだが。



というわけで。例によって感想をお待ち・・・というか、かなりバカっぽいかんじ満載なので、そういうところも含めて感想などお待ちする次第である。
あと、そういえばプロフィールに名前がズラズラあるけれど、お便りいただく際には、どれか一つを適当に選んでくれれば良い感じ。なお、どれを選んでも良いけど、勝手につくりかえるのはカンベンというか、それはそれでもうまったく別人になってしまうので意味がわからないし。
というわけで、こういうのが双方向性ではないかと勘違いしたかんじで、メールお待ちします。


という今日この頃。





あとちなみに、今日のお昼はフライングオーケストラ。けっこう面白いかんじ。というか、タコあげというのは、普段あまり見ないので、おお、という気分。長いのはさすがに迫力あり。ほとんどヒコーキ雲に匹敵するか、もしくはそれ以上のスケール感があってびっくり。
そしてこれについても、やはり後日で的な。



とかなんとか。つまり多くを後日に先送りしているが、その最大の理由は空腹であった。ねむい。はらへった。業務は何だっけ。
というわけで、つまるところ、


つぎにつづく。