90502102

どうでもいいのだが、なかなかに天候不順な今日この頃である。唐突だが、こんなときはいきなり変な音楽について考えてみたいところだ。
ちなみにここでいう変と言うのは、たとえば良く分からない組み合わせに没頭してみたり、誰も知らない規則にのっとって意味不明な構造をつくって悦に入ってみたりする音楽のことである。あるいはそれをヘンタイ的といってもいいのかもしれないのだが、そういうもの。


で、ちなみに適当に考えたことがあるのだが、なかなか難しいところである・・・一つ分かっているのは、どうやら「ブーレー×作曲家論集」のようなものを読んでみたら、ベルリオオズがそうであるらしい。というか、文面だけ見たら、そうとしか思えぬ。なんだか野外で巨大なオケを妄想して教則本に書いてみるとか、それはヘンそうである。これがひとつ。


で、ちなみに個人的になんとなく当てずっぽうで思うのは、セシルテイラーである・・・どうなのだろうか。いったいあの音楽は何なのだろうか。なんだか、同じフレーズを次々に作っては変形させていったり、よくわからない構造を重ねあわせてオカシな音楽をつくっているように思えなくもないのだが、シロートなのでよくわからない。そう思ってみたのだが、ニホンゴだとなかなか具体的な文章が見つからない。勉強不足かもしれないが、よくわからないのであった。
そういえば誰か解説してくれないかしら、シロウトだからと言って怒らずに、こんなかんじかもみたいな調子で。


と、唐突に思い出したので書いてみた今日この頃である。じつはこのネタ、3か月くらい抱えていたので、理由もなく放出。


とかなんとか。





唐突つながりで業務メモ。


ジャムジャムラジオのモーリさんの回を聴く。すごく重要なトピックが触れられている気配。


知りあいでも何でもないが、バーイッシーのスケジュールがすごそう。というか、若いベースのキクチさんという人のやっているプロジェクトが面白げ。忘れそうなので書いてみた。


ササキさんのブンゲー誌の連載たちよみ。すごい難しいトピック。こんなにこの問題についての作品があるなんて、はじめて知って驚いた。
ちなみにここで100年先の未来の問題(という問題)が取りあげられているけれど、個人的には、なんとなく5年から10年くらい先の状況が問題かもしれないと、前から思ったり忘れたりしてみたかもしれない。



とかなんとか。なお、例によって画像に感想とか来ない・・・別に誉めてほしいわけでもなく、かといって怒られたいわけでもないけれど、感想などあったら嬉しいのでお待ちしています。といっても、どう書けばいいのか分かりにくそうであるかもしれない・・・というか、誰が読んでいるのか知らないのだが。




とかいうかんじ。よくしらないが、唐突な文章を並べ立ててみた。
だが、はたして一体、何がどう唐突だというのか。その定義を述べてみようとして、既に最初からめんどうになってしまった次第だ。
というわけで、つまるところ、


つぎにつづく。