tweet

* 毎年と同じく、今年も8月15日のフェスティバルを遠方から視聴した。今年は例年よりも多くの時間を(ほぼ全部といってよい)見ることができた。 その最中、またその翌日に、いくつかの感想をツイートしたので、そのさえずりをメモ代わりにほぼそのままペー…

Coming Soon!!

※不定期企画Comedii of Erroosは、次回2015年後半の予定です。正式告知までしばらくお待ちください

オイディプス以後 6

もうすこし、回想をつづけよう。場所はギャラリーと図書室が同居する、ある空間についてだ。 くりかえしかもしれないが、そこに辿り着くためには、まるで迷路のような街区を歩かねばならなかった。すでに、わずかに夕暮れになろうとしている時間で、見知らぬ…

タイムカプセルの内と外

先日、「Live!Love!Sing!」を観たあとに、かろうじて思い出したのは次のようなシーンだ。 電車の車内に、ぼんやりと窓際に腰かけて外をみる主人公、手の中にはちいさなプラスチックのカプセルが握られ、窓の外には緑の風景が激しく流れている。 そのようなシ…

http://d.hatena.ne.jp/animalgigagiga/20150311

オイディプス以後IV

*注−この文章は、アップロードされる数日ないし十数日前に書かれている。 すこしだけ回想をしよう。ほんの1年前だ。2014年1月。そのとき、渋谷のちいさなギャラリー兼ライブラリー・スペースで開かれた、Sachiko Mによる「FINAL CALL」という企画を観に行…

Top 10 List 2014

オイディプス以後

2 ◇引用((H)EAR) :「ロウアーケース」のカッティング・エッジに位置するアーティストたちは、むしろリミットを「聴取」の次元に積極的に取り込み、自己反省的に「拘束」を顕在化させることで、「限界」を「多様性」に逆転させるという戦略を取る。(82…

いまなお(つづき)

* Etude of Logic http://d.hatena.ne.jp/animalgigagiga/20140815 *BCKT REMIX: LUCKY OVERDRIVE http://d.hatena.ne.jp/animalgigagiga/20140814 注)ここでの「ラッキー」とはゴドー待ちにでてくる登場人物のこと。ポッツォなる人物の(半ば)奴隷であ…

予告

幕間III

幕間II

upcoming... *

幕間3

幕間2:                            

* とうとつですが(じつはそれほど唐突ではないけれど)この2週間ほど、音楽をつくってみました。ピアノ曲ですね。 それで、その曲が3曲、35分相当たまりました。それで、どうしようかとおもったのですが、限定5部でCD−Rにしてみることにしました。価…

幕間1:a study for text score

*唐突だが(じつのところは唐突でもないのだが)、テキストスコアをつくった。 つくったのは数日前だが、今日にふさわしい気もするのでここにアップしておく。 * * *

注:空間について

* つづきを書く前に立ち止まって、前回書いたなかでひとつだけ、空間性について振り返っておきたい。とりたてて意味はないが、以前につかっていた意味はそれなりに特殊で、いくつかの展示や演奏の解釈に用いてみた。 それについて、わすれてしまう前に、備…

オイディプス以後1

** * とくに前置きは必要としない。 長らく、視覚性と聴覚性の問題について考えてきた。それは、美術と音楽といった脱領域的な関心ではなく、より直接的に音楽についての関心から来たものだ。どういうことか。 わたしたちは、音楽の演奏を見に行く。行か…

付記3

**(つづき) * 雑感は、ほかにもある。たとえば、実験音楽演奏会はレクチャーのあともつづくことになり、そこでは日本に特有の「クラシック」や「現代音楽」につきまとう奇妙な身構え(自意識?)なしに、実験音楽が展開している。まだ客はすくないけれ…

付記2

**(つづき) * 状況論のようなものは、あまりできない。今年、おおく聴いたものをあげるとすれば、ヴァンデルヴァイザー学派の作品ということになる。 実際、リストの多くは、そうしたヴァンデルヴァイザーの作品にあてられている。また、近年は様々なレ…

付記

** 付記 今年、明らかになったことは、音楽を聴くということが、情報社会にアクセスすることとほぼ同義になったことである。それは、単にダウンロードというのみではない。ライブ会場やスケジュールの情報、新作の発表の日程、音楽家の意見や演奏者の意図…

top 10 list 2013

* Top 10 List 2013 1-10 Various tracks on YouTube(include classical, rock, pops, club music, Hip-hop, etc.). * Additional chart of best concert, performance, TV Program, CD/CDR Best TV program (include soundtracks, songs, sound effects) …

それとは別の

* 誰が読んでいるのか、よく知らないのだが。 特に書くことがない。すこし涼しくなった。街に人が少ないのは、そのせいだろうか。涼しいと、眠くなったりする。 そうでないのかもしれないが。よくしらない。 * ひさしぶりに「グンゾー」をよんで、映画を見…

それ以外

* 誰がよんでいるのか、よく知らないのだが。 とりあえず、今月は暑かった。ここ数日はやや涼しいが、まだ今月は終わっていない。 * ちなみに。 それ以外のことについては、下記のリンクで断片的に書いている。あるいは、ここでの空白期間についても、そこ…

その他2

* きのうのつづき。 * とりあえず、水道橋のフタリにいって、ピサロのその他のCDをみつけて試聴させてもらう。こんなことになるとは、おもってもみなかった。これまでとは、すこし聴き方がちがう。実際、すでにanother timbreなどで、ピサロからまなんだと…

その他1

* 正確には、これは昨日のことなのだが。 以前に入手して、そのままになっていたCDのなかから、マイケル・ピサロの「unrhymed chord」を聴く。バリー・チャバラというギタリストによる演奏。1時間5分1曲。 ものすごい衝撃をうける。 実際、それを言語化…

書くことなし

* まったくもって、そのとおりだ。実際、これから5分ほどでこの文章を書き終えようとしている。わざわざ書くこともない。書く必要もない。 ただ、とりあえず5分間でなにができるかをやってみるだけだ。 * じっさい、書くことが無い。とりあえず、昨日か…

とくになし

* すこし久しぶりだが、ここで文章を作ってみることにする。たぶん、すごく短い。 とはいえ、書きたいことは、とくにない。状況は、例によってほとんど変わっていない。ジジ問題にふれることに意味があるようにもおもえないが、やはりとくに変わってはいな…

Les Lois de l’hospitalité remix

* 誰が読んでいるのか知らないのだが。 とりあえず、今年もアップした。 今年は音源付き。ピアノとテープのための作品。 よくわからないが、不整合で、その点でかなりいい出来だとおもう。 http://d.hatena.ne.jp/animalgigagiga/20130815 というかんじで、…

誰の

* うたをつくった。 http://soundcloud.com/qo1/song もう誰もが忘れているかもしれないが、ある時期、「またうたうために」という文章をあちこちで見かけることがあった。それは、2年半よりももっと前からのことだった。それほど、うたをつくることに困難…

誰かが

引用。メモ。『モロイ』第II部冒頭と終結部。日本語訳から引用。 「 真夜中だ。雨が窓ガラスを打っている。私は落ち着いている。すべてが眠っている。それでも私は立ち上がって、机へ向かう。眠くはない。ランプがしっかりした、だがやわらかい光で私を照ら…